2024-01-22 15:58:00
経絡(けいらく)・経穴(けいけつ)って??
東洋医学では全身の【気血】(エネルギー)が流れる通路を【経絡】といいます。
【経穴】とは体の表面に現れた反応点および治療点のことです ← このことを【ツボ】と呼んでいます。
この画像の色のついた線が経絡です。(もちろん背中側にもあります)
少し見えにくいですが、黒字で名前が書いてあるのが経穴(ツボ)です。
【ツボの数】
WHO(世界保健機構)で認定されているツボだけで、全身に361穴あります。 ← この他にも沢山のツボが全身にはあります!
経絡はそれぞれつながっていて、気血(エネルギー)が全身を循環し、身体に栄養を送っていると考えられています。
💡あっ!
経絡がつながってるから、足のツボを使って肩の痛みを軽減させたり・胃の調子を整えたりできるんだねー!!!
気血(エネルギー)が全身を問題なく循環していれば、身体は健康であると考えます。
鍼灸治療は鍼やお灸を使って、これらの全身にある【経穴】(ツボ)を刺激し【経絡】の中の気血(エネルギ ー)の流れを良くすることで、身体の状態を良くすると考えられています。
2024-01-18 13:32:00
月の行事があるたびに☝️
2024-01-17 15:17:00
取材していただきました🎤
2024-01-09 22:31:00
鍼灸の勉強会に行ってきました📖
2023-12-18 10:00:00
みえ松阪マラソン2023に行ってきました🏃♀️
おはようございます☀
R5.12/17に松阪市で行われた
松阪シティマラソンは…
フルマラソン(42.195キロ)
ファンラン(5キロ)
健康ウォーク(7キロ)
の3種目があります。
三重県のみならず、県外の方の参加者もたくさんみえました🏃♀️
僕は三重県鍼灸師会のスタッフとして、ケア活動に参加して来ました‼︎
ランナーの皆さん、また会場に来られている皆さんに、鍼灸やストレッチを用いて、施術をしてきました😊
大盛況で、沢山の方々に受けていただくことができました。
沢山の方々とお話しできて、また、喜んでいただけて楽しかったです‼︎
鍼灸がもっと身近なものになってくれると嬉しいなと思います✨
でも…
めちゃくちゃ寒かったーー 笑笑